ウェルネス便り

ごあいさつ

初めまして。この度縁あって「ウェルネスクリニックあじさい」の院長を務めさせて頂くこととなりました。
あじさいは渋川市の花であり、ピンクのあじさいには「元気な女性」という花言葉があります。
また「ウェルネス」とはただ病気ではないことだけでなく「より良く生きる」という意味も込められています。
当院は病気の方だけでなく、より健康に過ごしたい方、
病気を予防したいと考えている方も気軽に受診できるようなクリニックを目指しています。
皆さまの健康サポートのためスタッフ一同、最善を尽くしますのでどうぞよろしくお願いします。

院長 小松 浩司郞

日本産科婦人科学会専門医 / 母体保護法指定医

< 所属学会 >
日本産科婦人科学会 / 産婦人科漢方研究会 / 東洋医学会

診療時間

診療時間
午前 9:00~12:00    
10:30~12:00        
9:00~11:00        
午後 15:00~18:00  

※待ち時間短縮と、混雑緩和のため、空き時間案内をしています。

※案内時にご用件をお聞きし、スムーズな診療を心がけます。

診療案内

婦人科
  • 漢方治療(エキス顆粒、錠剤、カプセル)
  • 生理痛、生理不順、生理過多
  • 子宮筋腫、子宮内膜症、子宮腺筋症
  • 更年期障害、子宮脱
  • 不妊症検査治療 (体外受精は行っていません。)
  • 避妊(低用量ピル)、緊急避妊(アフターピル)
  • 性病検査(淋菌、クラミジアなど)
  • 子宮がん検診(オプションで子宮体がん等チェック)
  • ワクチン接種(子宮頸がん等)
産科
  • 妊娠初期検査
  • 妊婦健診(中期まで)
  • 4Dエコー(別途予約が必要になります。)
  • 産後健診
  • 助産師による母乳育児、その他の相談
  • 流産手術
  • 人工妊娠中絶(妊娠10週相当まで)
※誠に申し訳ありませんが、当院では分娩は取り扱っておりません。
症例によりますが、妊娠20週を目安にご希望の分娩施設へご紹介致します。

当院イメージキャラクター
「医聖ウェルネス」について

当院イメージキャラクター「医聖ウェルネス」

院長が敬愛する某オマケシールで有名なイラストレーター様に制作して頂きました。
「医聖」とは大変優れた医者の称号です。
医療の象徴である蛇が巻き付いた「アスクレピオスの杖」を持ち、元気な女性を表現した「ピンクのあじさい」を身につけています。
耳が大きな羽になっているのは「患者さんの声をちゃんと聞くため、緊急時にすぐに駆けつけることができるため」なのだとか?
その他にもウェルネスには隠された秘密があるらしいのですが…

PAGETOP